季節の変わり目や、忙しくてスキンケアができなかったとき、気が付いたら肌がゴワゴワ・カサカサになっていることがあります。
年齢肌で肌質が変わっていることも考えられますが、スキンケアの方法がちょっと雑になっていたり、手抜きになっていることも多いのです。
スキンケアがしっかりできていないと、どんなに高い化粧品を使っても、いい成分が肌まで浸透していきません。
そこでここでは、肌にごわつきやかさつきを感じる方必見!
メイクのりがよくなるスキンケアの方法を伝授します。
角質ケアをする
肌にゴワゴワ感を感じたときは、まずは角質ケアをしっかりやってみるのがおすすめ。
角質は肌から洗顔などで剥がれ落ちるようになっていますが、肌のターンオーバーが乱れることで、角質が肌にはりついたままになってしまうことも。
角質が肌に張り付いたままになっていると、化粧水などの成分がしっかり入っていってくれませんし、肌触りもよくありません。
ケミカルピーリングや、スクラブで優しく落としてあげるのがおすすめ。
角質をしっかり落とそうとして、ゴシゴシしてしまうと、肌に大きな負担がかかってしまい、余計に肌を痛める結果になってしまいます。
肌は摩擦にとても弱いので、ゴシゴシすることで汚れが落ちるどころか、肌の劣化を速めてしまうのです。
しっかり保湿を心がける
角質を落としたときはもちろんですが、日ごろからしっかりと肌の保湿をしてあげるようにしましょう。
肌の水分量がなくなると、しわやくすみなどの原因になり、実年齢よりも老けて見えることにもつながります。
「こんなにいい化粧品を使っているのに、どうしてきれいにならないんだろう」と言う場合、肌の潤いが足らない可能性が考えられるでしょう。
高い化粧水でも、ちょっとだけしか使っていないと、肌は保湿されません。
それどころか、化粧水がいきわたっていない肌がどんどん乾燥して、肌トラブルの原因にもなってしまいます。
保湿をしっかりすることで、くすみやしわを回避できるのであれば、どんどん保湿していきたいですね。
洗顔のお湯の温度に気を付ける
洗顔のお湯の温度は、顔の皮脂を取ってしまうなど、温度が高すぎるとせっかくのスキンケアも台無しになってしまいます。
ちょっとぬるいな…と思うくらいの37度や38度くらいで洗顔するようにしましょう。
顔の油を取ることで、すっきりとした印象になりますが、皮脂は顔の皮膚を守ってくれる役割もしています。
せっかく皮膚を守ってくれる皮脂を取ってしまったら、肌からどんどん水分が抜けてしまうのです…。
水分が肌から抜けてしまうということは、先ほどお話した、くすみやしわの原因を自分で作ってしまっていることになります。
洗い上がりはすっきりとしているので、つい癖になってしまいますが、洗顔時のお湯の温度にも気を付けることで、よりスキンケアの効果が見えやすくなってくるでしょう。
肌をゴシゴシこすらない
洗顔の時や化粧水をつけるとき、手やコットンでゴシゴシと肌をこすっているなら、肌は悲鳴を上げているかもしれません。
肌はとっても繊細で、摩擦には本当に弱い!
つまり、ゴシゴシとこすってしまうと、肌を自分で傷つけていることにもなっているのです。
洗顔時は、洗顔フォームをしっかり泡立てて、肌と手の平の間に泡が挟まっている状態で洗顔すると、汚れが落ちやすくなります。
泡がつぶれてしまうようであれば、洗顔の力が強すぎるので、赤ちゃんの肌を触るような力を意識してみるとよいでしょう。
化粧水をつけるときも、コットンでゴシゴシこするのではなく、優しくパッティングをしたり、ふんわりと肌を包み込むようにつけてあげるのがおすすめ。
肌に最小限の刺激で、しっとり感を与えていきましょう。
肩こりを軽くする
スキンケアと肩こりの関係なんてあるの?と思うかもしれませんが、実は肩こりは顔の老廃物をリンパに流しにくくなってしまうことがあります。
リンパが詰まってしまうと、むくみの原因になったり、老廃物を流して外に出す効果も薄くなるので、どんなにスキンケアを頑張っても、効果が出にくい…。
仕事で気を遣ったり、デスクワークで肩がバキバキになってしまう場合は、寝る前に肩を回したり凝りにくいようにしてあげるとよいですね。
マッサージを挟んで自分にリラックスの時間を上げることも、自分への投資でもあるので、ぜひ実践してみる価値アリ!
どんなにスキンケアを頑張っても効果が出てないな…と思ったら、肩こりもケアしてみるとよいでしょう。
まとめ
ゴワゴワだったり、カサカサしている肌には、何らかの原因があります。
化粧品が合わないかも…と思いがちですが、実は日ごろのスキンケアに原因があることも少なくありません。
もっときれいになりたいのは、すべての女性の願い。
どんなスキンケアをしているのか見直してみることで、よりきれいになるチャンスを作ることができますよ。
ぜひここでお伝えしたことが、お役に立てるとうれしいです。
▼ 関連記事 ▼