仕事で帰りが遅くなったり、通らなきゃいけない道に街灯がなかったり…。
暗いところを一人で通るのは中々勇気がいりますよね。
そういった時に危険も迫ってくるものです。
そして狙われるのは一人の時が大半ですから、必然的に頼れるのは自分だけ。
自分を守れる防犯グッズを持っておくと安心ですよね。
だけど、防犯グッズってなんかイメージからしてゴツそう…
しかし!今の時代防犯グッズも可愛らしいものがたくさん♪
そこで、今回は身を守るための可愛い必携防犯グッズをご紹介していきます!
催涙スプレー
この投稿をInstagramで見る
まずは代表的な防犯グッズになりますが、相手の動きを封じる効果てきめんのアイテムです!
スタンガンや直接相手を傷つけるものは使用するのにどうしても躊躇いが生じてしまうもの。
ですが、スプレーでしたら相手に吹きかけるだけですから、咄嗟な時でも使用しやすいのではないでしょうか。
今はリップスティック状の小型で可愛らしいものも売られていますから、荷物にもなりませんよ☆
防犯ブザー
この投稿をInstagramで見る
恐怖でいっぱいの時に、自ら攻撃に転じることができる人は少ないですよね。
そこで周囲に危険を知らせる防犯ブザーだったらボタンを押すだけですから、即効性はスプレー以上!
こちらも、パッと見ではそれと分からないようなおしゃれなストラップタイプのものから、100円ショップなどでも簡単に手に入れることができます。
暗い夜道を歩く時だけでも、目立つように鞄につけることで、犯罪の抑止力になります!
スマートフォン
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは、なんとスマートフォンのアプリです!
Digi Police(デジポリス)
という警視庁が開発した防犯用のアプリが今、人気を集めています。
防犯ブザーの機能も付いている他、痴漢撃退の機能として、画面に大きく「痴漢です」と表示される機能は怖くて声が出せないときに助けを求めることができます。
「やめてください」という音声が流れる機能もあるので、痴漢対策の頼りになるアプリです。
また、不審者の出没情報や、コンビニ、交番の位置が表示される防犯に特化した地図機能も付いていますので、うまく活用していけば、犯罪を未然に回避することもできるでしょう。
こちらは無料アプリをダウンロードするだけ!
緊急時に画面をタップすることで、事前に登録したメールアドレスに通知や位置情報を送ることもできますので、ぜひ大切な人や信頼できる人とアプリを共有して、お互いの安全に目を光らせておきましょう。
備えあれば憂いなし!
あなたはいくつ防犯グッズを持っていましたか?
安心して毎日を過ごすためにも、しっかりと対策を立てて身の危険を回避していきましょう!
-
あり?なし?夏場の生ゴミの“冷蔵庫・冷凍庫保管”問題!おすすめ保管法!
-
野菜・フルーツの美味しさ、栄養がまるごと!コールドプレスジュースとは?
-
飲むだけ美容に「酸素水」!特徴と効果、人気商品をご紹介します
-
自分勝手な旦那を懲らしめる4つの方法。わがままな夫には後悔させよう!制裁を加える仕返しとは?
-
夏本番!だからこそ行きたい『温泉の旅』
-
寝ても疲れが取れない…すっきりさせる5つの方法で身体の疲れを楽にしよう!
-
じめじめしてイヤ!そんな梅雨は“女子に嬉しい”時期!?梅雨を楽しむ秘訣☆
-
話しのネタに、種になる音楽の時間〈My Hair is Bad編〉
-
安心安全、思い出深い旅行を!旅先でできるウイルス対策まとめ