桜も散り、木々も緑に色づき始めるこの季節。
暖かくなってきたことを嬉しく思いつつも、「紫外線」というお肌の敵が忍び寄ってくる時期でもあります。
特に今年はもう紫外線が強まっているようで、お肌を守るためには早急な対策が必要!
「でも私敏感肌で…日やけ止めでもすぐに荒れちゃうんです…」
「日やけ止めによる乾燥がきになって肌を触りすぎて、自分から痛めっちゃたりも…」
といった敏感肌に悩む方も多いはず。
そこで今回は、お肌が荒れやすい敏感肌さんのための日やけ止めをご紹介していきます!
★敏感肌のためのスキンケアブランド。ラ・ロッシュポゼ「トーンアップUV」SPF50+ PA++++
この投稿をInstagramで見る
敏感肌の方のために開発されたコスメが揃う「ラ・ロッシュポゼ」。
敏感肌に悩む女性の最強の味方と言って良いブランドですよね。
そんなラ・ロッシュポゼが誇る人気の日焼け止め。
”UVイデア XL プロテクショントーンアップ”
ラロッシュポゼ独自の「マルチプロテクションテクノロジー」で紫外線からお肌を守り、
光の乱反射を利用して肌の透明感をアップさせる「トーンアップテクノロジー」も採用されています。
肌荒れを繰り返してくすんでしまったお肌や赤味の強いお肌など。
色ムラに悩む全ての女性に、是非おすすめしたいUVです!
★資生堂の薬用スキンケアブランド。サンメディック「薬用BBプロテクトEX」SPF50+ PA++++
この投稿をInstagramで見る
「サンメディック」は、国内メーカー資生堂が開発した薬用スキンケア処方の日焼け止めです。
中でも“薬用BBプロテクトEX”は敏感肌に使用できるだけでなく、「日やけ止め、美容液、化粧下地、コンシーラー、ファンデーション」5つの役をこなしてしまうんです!
これ1本で日々のスキンケアができてしまうなんて、お財布にも優しいですよね。
朝のメイク時間も短縮できそうです♪
ブランドの特徴としてもそうですが、肌荒れを防ぐ成分やうるおい成分を配合していて、美しい素肌を保てちゃうのも魅力ですね。
こちらは『ライト(明るめ~自然な肌色)』と『ナチュラル(自然~健康的な肌色)』の2色展開です。
★医学に基づいて開発された低刺激性スキンケア。NOV「UVシールドEX クリーム」SPF50+ PA++++
この投稿をInstagramで見る
薬局でも目にすることの多い「NOV」
臨床皮膚医学に基づいてお肌を考えた、お肌に優しいスキンケアブランドです。
大人にきび肌ケアの「ACアクティブシリーズ」も有名ですね。
そんな「NOV」の“UVシールドEX クリーム”は化粧下地としても使用でき、白浮きもしないんです。
なめらかなテクスチャーで、お肌もしっとりうるおってくれます。
紫外線による乾燥も肌荒れの原因となりますから、嬉しいですね!
また、汗に強いウォータープルーフなのに、落とすときはせっけんで簡単に落とせます。
お肌をゴシゴシこすらなくても落ちるから、敏感肌に悩む方にはぴったりです!
夏の厳しい紫外線からお肌を守りましょう!!
敏感肌に適した日やけ止めは本当にたくさんありますが、
今回ご紹介した3点は、超敏感肌の筆者もおすすめのものです。
シミの原因となる「UVB(紫外線B波)」
肌を乾燥させ、たるみの原因となる「UVA(紫外線A波)」
このどちらに対しても防御効果は最高段階の「50+」と「++++」ですから、外出も安心です。
プラスアルファで、可愛い日傘と一緒にお出掛けしてみるのもいいかもしれませんね♡
敏感肌にお悩みの皆さま、ぜひお試しください!