犬派?猫派?海?山?春夏秋冬どれが好き?
人の数だけ好みがあって、議論はいつだって尽きないもの。今回はその中から、食べ物に焦点を当ててみたいと思います!
1.やっぱり定番の…
きのこの山?たけのこの里?
一度は考えたことがあるはずの2つ。明治が誇る大人気お菓子ですよね。
さくさくクラッカー生地のきのこの山と、ほろほろクッキー生地のたけのこの里はどちらも美味しいものだけど、あえて言うならば…?
きのこのチョコ部分が取れてしまうとか、夏場はたけのこのチョコ部分が溶けてしまうということも!その点トッポって凄いですね。最後までチョコたっぷりですし。
2.和菓子で外せない!
つぶあん?こしあん?
つぶあんのあの粒々が良いという声や、逆にそれが苦手って人もいますよね。どちらかは食べられるけど片方はNGの方も少なくないかと。
こしあんの方が食べやすくて、好きな人は多いかもしれません。
大福はこしあん、饅頭はつぶあんという人もいるのでは?逆もまた然り。
3.もはや種類が違うけど
ご飯?パン?
日本人ならお米でしょう!いえいえ今ではパンも立派に日本の文化。大人気のパン屋さんには朝から大行列も…
炊きたてご飯に焼きたてパン。どちらもとっても食欲をそそりますね!
朝食に食べるとしたら…どちらでしょう。どの食べ物にも魅力があるからこそ、様々な派閥があるのですね。反対派の誰かにもプッシュを続けていけば、好みが変わっていく可能性も…?
-
ドライフルーツは美容の味方!おいしく食べてきれいで健康になろう!
-
夜中にみちゃダメ!スマホで読める“こだわりグルメ”漫画
-
まったりとしたひとときを…「畳があるカフェ」in東京近郊おすすめ3選!
-
インスタ映え確定!絶対食べておきたい関東の人気カキ氷!
-
カルディ黒トリュフポテトチップス・ポップコーンの徹底食レポ!本当に美味しいの…?
-
「とりあえずビール」に参戦できる!苦手な人も飲みやすいビール5選!
-
すまし?味噌?あなたの家庭の味は?日本各地のお雑煮事情!
-
心の友達「うまい棒」。定番からレアまで…その味の種類に迫る!
-
グルメの宝庫☆韓国!メジャーな食べ物からちょっと勇気のいるものまで~韓国料理の魅力に迫る~