2018年3月に奥多摩にオープンしたアウトドア施設「Circus Outdoor Tokyo」。
アウトドア、キャンプ好きにはたまらない、話題のグランピング施設を紹介します!
Circus Outdoor Tokyoのコンセプト
View this post on Instagram
「秘密の森と、もうひとつの時間」
そんなコンセプトで作られたCircus Outdoor Tokyo。
忙しい毎日を過ごす私たちは、非日常を楽しむことを忘れてしまいがち…。
木々に囲まれて食べる食事。時計を見ないで過ごす時間。
東京にある秘密の森は、いつの間にか忘れてしまっていた「自然に寄り添うこと」を思い出させてくれます。
Circus Outdoor TOKYOの客室
View this post on Instagram
Circus Outdoor Tokyoでは、泊まれるテントが5つ。
全体的にアンティークなサーカス風のデザインがベースになっていて、魅力的な世界観に引き込まれてしまうはず。
5つのテントそれぞれにコンセプトがあり、たとえば、
ジャンピングジャッカロープのテントは、「サーカスクルーの控え室」がコンセプト。
その他にも「サーカス団の衣装部屋」、「サーカス団の団長控え室」など、全てにストーリーが散りばめられていて、どのテントも捨てがたい!
デジタルデトックス
View this post on Instagram
なんとCircus Outdoor Tokyoでは、デジタルデトックスためにレセプションで端末を預けるんです!(※任意)
携帯・スマートフォンの束縛から開放されることで、気がかりな連絡やSNS、時間から開放されます。
スマホは現代人にとってなくてはならないものですが、日々のストレスにも繋がりがち…。
思いきり自然を楽しむために、端末を預けるのがおすすめです。
グランピングレストランで優雅な食事を楽しんで
View this post on Instagram
アウトドアと言っても、ゲストが事前の食事の準備などをすることは不要です。
食事もゲストを楽しませるための工夫がたくさん。
腕利きのシェフが、世界中の食材を使ったコース料理を振る舞ってくれます。
日常を忘れて解放されたひとときを楽しんでみては?
View this post on Instagram
大人になると仕事やプライベートなど、忙しくて自然と触れ合う機会が減ってしまうもの。
たまには、普段の生活から離れて自分と大切な人との時間を楽しむことも大切です。
Circus Outdoor Tokyoにいけばそんな大事な瞬間を思い出させてくれるはず。
ぜひ、おやすみを取って遊びに行ってみてはいかがですか?
-
「猫派」にも「犬派」にも観て欲しい♡ どっちも好きになっちゃうラブリーな【犬&猫動画】特集♪
-
美味しくてカンタンに作れるティーラテ5選!おうちカフェを楽しもう♡
-
感動あり!笑いあり!【皆がホワイトデーにもらったもの・あげたもの】
-
今年の夏は大丈夫?夏バテのセルフチェックと予防&解決方法
-
変わる・無理する必要ナシ!仕事も恋愛もうまくいく内向型の生き方
-
ダイエットしながらバストアップ♡両立させる方法3つ
-
スーパーフード!なた豆茶で健康も、美容も手に入れよう♪
-
やっぱり“天然氷”が一番♡♡♡ふわっふわの「かき氷」を食べれるお店教えます!!【東京編】
-
2019年のトレンド♡カラーメイクをもっと楽しもう!