賃貸物件に住んでいると、隣人の生活音が気になったり、小さな音でも敏感に反応してしまうこともあります。
音の感じ方は人それぞれ差があるので、同じ音でもうるさく感じる人とそうでもないと感じる人がいるので、なかなか音の悩みを共有できる人は少ないです。
とはいえ、冷静に考えても隣人の発する音はうるさい!と感じたときに、どんな対処法があるのか知っていると、対処できることもあります。
隣人の騒音にできる効果的な対処法を一緒に見ていきましょう。
管理会社に相談する
まずはスタンダードな方法ですが、物件の管理会社に相談してみましょう。
ここで伝えるのは「できるだけ具体的な状態」を意識するのがベスト。
なんとなくうるさいんですと言われても、管理会社も対処に困ってしまいます。
・どんな状況で
・どれくらいの音を感じているのか
・管理会社にどうしてほしいのか
これら3つは事前にまとめておくとよいでしょう。
特に最後の管理会社にどうしてほしいのかということですが、隣人に直接連絡してもらうのか、とりあえずアパートやマンションの同じフロアや全室にポスティングをしてもらうのか決めておきましょう。
そして管理会社に連絡する際は冷静に!
相手も人ですし、女性の1人暮らしですからこれからもお世話になることがあるかもしれません。
あくまで「相談べース」で話す意識をしていきましょう。
隣人がどう感じているのか聞いてみる
女性の1人暮らしは顔も知られたくないからと、住人に挨拶もしないケースも多いです。
確かに防犯上用事がない限り住人と関わらないのも1つの方法。
ですが、音に関して上下のお部屋や反対側のお隣側が音に関してどのように感じているのか、聞いてみるのもおすすめ。
もし他にも同じように感じている人がいれば、「自分の勘違いじゃなかったんだ」と安心することもできます。
隣人の騒音は気になってしまうと、他の生活音さえ気になってしまうこともあり、どこまでを騒音扱いしていいのかわからなくなってしまうことも。
住人の人と挨拶を交わしておくことで、助け合いにもつながりますので、他の住人の声を挨拶がてら聞いてみるのもアリです。
物音の詳細を残しておく
すでに管理会社に連絡をして相談しているにも関わらず、隣人の騒音が改善しないこともよくある話。
その場合は、隣人の騒音記録を残しておくことをおすすめします。
実際に記録を取ってみると、物音がする時間帯が決まっていたり、規則性が見えてくることも。
物音の記録を残しておくことで、自分を守る材料にもなります。
警察に相談してみる
何をしても物音が改善されない場合、身の危険を感じる物音の大きさになっていることもあるでしょう。
その場合は、警察に相談してみるのもおすすめ。
筆者の体験談ですが、以前夜中に2つ隣の部屋を蹴飛ばしたり殴ったりする激しい音が聞こえました。
物音だけならいいのですが、男性の威嚇する声が…。
命の危険を感じるような発言もあったのと、2つ隣の部屋とは言え寝られなかったので、この場合は110番通報!
警察が来るまで、その部屋の女性は部屋の中から男性に応戦していましたが、結果男性は警察に連行されていきました。
物音とはいえ、命の危険を感じた場合は警察に連絡する方法もありますが、110番は緊急性の高いときに、それ以外の相談の場合は、最寄りの警察署か、#9110に相談してみることをおすすめします。
その際、先ほどお伝えした物音の履歴を活用すると、より詳細に伝えることができるでしょう。
最悪の場合は引越しも考える
管理会社に相談しても、警察に相談して対処してもらっても改善見られない場合は、そのままの部屋で暮らすか、最悪の場合引越しを考えることも必要になってきます。
「隣人の物音のせいで自分が大変な思いをするのは納得できない!」と思いますよね。
確かに迷惑行為をしている側がそのまま住めて、自分が引っ越すなんて明らかにおかしいです。
ですが、物音にイライラしたり気持ちが休まらない状態になってしまうと、体も心も休まらず、心のバランスを崩してしまうこともあります。
自分が壊れてしまう可能性があるなら、ここは悔しいですがグッとこらえて新しい場所に引っ越すことも考えてみてはいかがでしょうか?
まとめ
賃貸物件に住んでいると、隣人の物音は永遠のテーマになってきます。
挨拶をしたりコミュニケーションが取れると気にならない音でも、挨拶を無視されたりちょっとしたことがきっかけで「あの人気にくわない」と物音が気になってしまうことも少なくありません。
特に女性の1人暮らしの場合は、対処を間違うと犯罪に巻き込まれてしまう可能性もありますので、ここでお伝えした方法で少しでも状況が落ち着くことを願っています。