秋といえば…味覚の秋!食欲の秋!
バーベキューと言えば夏!というイメージが強いですよね。
しかし、実は夏よりも秋の方が快適にバーベキューをすることができるんです!
気候的にも暑さが和らぐので過ごしやすく、虫も少ないことも人気のひとつ。
そしてなにより夏とは違った食材を楽しめるという最大のメリットがあります。
秋の味覚をBBQの食材に用いることで、夏には味わうことができない美味しさを堪能することができますよ。
秋の味覚をBBQで!おすすめ食材をご紹介
サンマ
秋といえばの定番のサンマですが、バーベキュー食材としてもうってつけです。
脂の乗ったサンマは外はパリパリ、中はとてもジューシー。
美味しいこと間違いなしの食材です。
鮭
サンマと同じく、この時期が旬な鮭。
炭火でじっくり焼くことで普段の料理では味わうことができない香りを堪能することができます。
焼きながらアルミホイルを被せてスモークすると、よりしっかりと香りがつくので是非試してみてください。
キノコ
キノコ類はアヒージョにするのがおススメです。
グリルの上にフライパンを置いてオリーブオイルとにんにくで香ばしく仕上げるとGOOD。
また、この時期ならではの椎茸をBBQにするなら、そのまま焼いて醤油でシンプルに頂くと、香りを楽しみながら味わうことができます。
サツマイモ
バーベキュー終盤は焼き芋を作ってみんなで楽しみましょう。
濡らした新聞紙をアルミホイルで包んで炭火にポイ。
くるくる向きを変えてしばらく待てば、ホクホクのお芋が完成です。
秋らしい雰囲気も味わえるので是非食べたい一品です。
秋食材でBBQを楽しんで!
夏には味わえない食材でBBQすることで、二度楽しめますね!
過ごしやすい季節なので、バーベキューと一緒に紅葉や読書、スポーツなどを一緒に楽しんでみるのもおすすめです。
今年の夏は何もできなかった…と感じている人も秋食材を使ってBBQをリベンジしてみませんか?