知られざる赤ワインの効能
赤ワインにはすごい美肌効果があるってご存知でしたか?
ただ美味しいだけでなく、美容にも効果があるといういい事づくしのお酒。
どんな成分がお肌に良いのか調べてみました。
ぶどうの皮には”ポリフェノール”がたっぷり
ポリフェノールという言葉を聞いたことがあるかもしれませんね。これは、ぶどうの皮に含まれている成分で、美肌効果などの効能があるのです。赤ワインは、ぶどうからつくられるので、ポリフェノールの含有率がとても高いんです。
さらにすごいのは”抗酸化作用”
一番大きな効果が、『抗酸化作用』と呼ばれるもの。
これは体内に含まれた活性酸素を除去してくれるのです。
動物は酸素を取り込んで、エネルギーを生み出しますが、その時に酸素の一部が酸化して悪影響を与えます。それが、活性酸素と呼ばれるもの。
この活性酸素は、ニキビやシミ、お肌の老化の原因なのです。ポリフェノールにある抗酸化作用が、活性酸素を除去してくれて、お肌をきれいにしてくれるんですよ。
美活には適量が最適!
とはいえ、アルコールなので、飲みすぎには注意!
一般的に適量とされるのは、グラス1杯から2杯程度。適量を守れば、ストレス解消や安眠効果などもあるのでおすすめ。
くれぐれも深酒には注意して試してみてくださいね。
-
みんなでパクチーず!パクチーのススメ!
-
爽やかなライムとヨーグルトがベストマッチ!スタバの新作をチェック
-
これは危険!彼の浮気が本気になったときのあるサインとは
-
今年はどれを選ぶ?今季注目のトレンド水着
-
重い女になってない?男性が「そこまでしなくていい」と思う彼女の行動5つ
-
アツ~い恋に身を焦がしたい!【夏の告白スポット】BEST5♡
-
バスタイムとHSPの関係性!メリットと産生を増やす入浴法とは?
-
韓国・聖水発スキンケアブランド【kuoca(クオカ)】から、人気の香りをとじこめた新作「フレグランス タグ」全4種を6月3日(火)先行発売!
-
うっかり日焼け、どうしたらいい?対策とおすすめアイテムをチェック!