日ごろデスクワークに励んでいらっしゃる皆さん。
そして、普段スマートフォンをよくご利用される皆さん。
疲れ、溜まっていらっしゃいませんか?
身体が疲れている訳ではないのに、目が疲れると思考も鈍くなり、もどかしい!
そんな思いをされる方も少なくないかと思います。
実はその疲れの原因、「ブルーライト」と呼ばれる光にあったのです。
・ブルーライトとは?
パソコンやスマートフォンの液晶が放つ光に含まれており、人の目で見ることのできる光の中でも最も波長の強い光のことを言います。
鮮やかでよく映える色彩の裏には、人の身体に良くない影響を与える事実も隠れているということが最近の研究で明らかになっています。
具体的には、
■視力の低下や疲れ目など目に与える影響
■体内時計の乱れによる睡眠障害
こういった影響が人によってはあると言われています。
そこで、以下の項目では簡単にとれる対策をいくつか紹介させていただきます。
・ブルーライト対策
■専用器具を用いた軽減
パソコンのディスプレイに貼る軽減フィルム、ブルーライトをカットするレンズの用いられたメガネなど、今ではブルーライト対策商品は少なくありません。
筆者も軽減メガネを使用していますが、目に溜まる疲れは実際にずいぶん少なくなりました。
■日中の日光浴
昼の時間帯にしっかりと日光を浴びることで、体内時計を正しい時間にリセットすることが可能です。
それにより、夜眠れなくなる状態はある程度防げるでしょう。
■端末の明度を調整する
お使いのパソコンやスマートフォンなどのデフォルトの明度設定は以外とかなり明るめに設定されていることも多く、気付かぬうちに目に疲れを溜めてしまっている方も少なくありません。
一段階明るさの設定を下げるだけでも目には優しい設定となりますから、お試しください。
世間では認知も進んできたブルーライトですが、この記事を読んだ方は少しでも意識していただければ幸いです。
文明の発達に伴い生まれる弊害も少なくありませんが、上手く付き合いつつ日々を過ごしていきましょうね。