「あれ?私の爪こんなだっけ?」
いつの間にか、爪がガタガタになっちゃってることに気付いた私。
独り言の積もりでしたが、友人のネイリストがそれを聞いて、爪をみるなり
「あ、それ老化。」
と、バッサリ…。
切ない話ですが、こんな爪じゃなかったのにと、改善策を聞きました。
友人曰く、「爪は健康状態もわかるから大切にしないとだよ」とのこと。
このガタガタをなんとかしたい!
そういえば、爪切り使ったら薄く剥がれたりもするな…
私と同じ状況の方は必見です!
磨いちゃう前に、内側から綺麗にしましょう!
もしかしたら、何か体が助けを求めてるかのかも…
ガタガタの原因…
友人曰く「食べ物と睡眠が一番大事」とのこと。
なんだか、当たり前すぎて拍子抜けですが、食事の乱れ、睡眠不足、ストレスは爪に出やすいそうです。
つい数年前まで、こんなはずじゃなかったと、感じることはなかったでしょうか?
そういえば、昔ほど爪を頻繁に切ってないなとか、爪の付け根の半月がなくなってるーとか…
ちなみに私が友人に「老化」と言われてしまったのは爪の縦線のガタガタです。
ちなみに老化だけでなく、乾燥もあるようですよ。
改善方法
爪にとても大切なのが、潤いとビタミンと酵素とのこと。
例えば、食事の乱れによるビタミン不足とストレス。
そして睡眠不足ときたら、爪は悲鳴を上げてしまうのでしょう。
適度な水分、タンパク質、そして酵素などを意識して摂取すると良いようですよ。
ただ、私は食事には自信があるのです!
自炊でしっかり栄養を考えて頑張ってますから!
きっと同じ方もいらっしゃると思います。
その場合は、もしかしたら、なにかしら病気へのシグナルなのかもしれません。
友人曰く、「酵素足りなくてもなるからね」とのこと。
酵素ってどうやって摂取するんだーって友人に聞くと、食事をちゃんとしてるならサプリがいいよとアドバイス頂きました。
これを機会に、サプリメントを始めてみようと思います。
ちなみに、友人オススメの爪ケアのためのアドバイスは以下の通りです。
ご飯は五穀米などを取り入れると、良いらしいですよ。
スーパーで手に入るもので十分とのことです。
あと、納豆はすごい!って言ってました。
もうひとつ、「お酒は飲みすぎないように!」と…
…はい、気を付けます。
まとめ
爪は、思っている以上に見られるものでもありますし、なによりも健康のため。
手元を見て気になったお方は、是非、気になるところを改善されてみてくださいね。
「老化」と言われた私は、全部取り入れて頑張ります!
-
洗濯物の生乾きのニオイ[原因と対処、予防策をご紹介]
-
やっぱり“天然氷”が一番♡♡♡ふわっふわの「かき氷」を食べれるお店教えます!!【東京編】
-
伝えるだけで愛され女子に♡男性が喜ぶ「さしすせそ」の褒め言葉!
-
実はここを見ていた!男性が「結婚相手」にしたいと思う女性の特徴をチェックしよう!
-
キモカワ?それともキュート?今年は“和菓子”でハロウィン!
-
ReFaからコンパクトサイズの新ヘアブラシ「ReFa HEART BRUSH mini」が登場
-
魅力的なボディラインを目指して♡効果的にバストアップできる方法!
-
なぜ男性は“揺れるもの”に惹かれるのか?モテ術を活用してあざとくモテよう♡
-
幸せホルモンとは?役割や種類、増やし方を知ってときめく毎日を♡