LIFE

分かったつもりになってない!?見直そう、電車のマナー

公開日:17.04.27

更新日:17.04.26

  • はてなブックマーク
  • LINE

新生活。新しい環境。

ワクワク、ドキドキの詰まったこの季節。

新たな環境で、通勤通学に電車を利用することになった…という方も多いのではないでしょうか。

特に、人の多い地域での電車の利用に慣れていない方は、驚くこともたくさん。

仕事や学校で疲れた体に、余計なストレスはかけたくないもの。

ここで改めて、電車利用のマナーについて知っておきましょう!

長年使っている方も、実は知らなかった…なんて、少し恥ずかしい思いをする前に。

改めて、必見ですよ!

 

乗る前はちゃんと整列

多くの駅では、「整列乗車」というものを導入しています。

これは、ホームに行き足元を見ればわかるのですが2列または3列に並べるよう線が引かれているんですね。

満員の電車の中で、座りたい気持ちはよくわかりますが、横入りは絶対にNG。

ちゃんと列の最後部に並んで、電車の到着を待ちましょう。

 

乗ったら車両の奥へ!

さて、やっと電車が来て乗車。

降りるときにいち早く出たいからと、ドア付近に立ち尽くす。

これだと、後ろからさらに乗りたい人が乗れませんよね。

降りるときも同様。

自分がドア付近に立っていたら、一旦車両から降りましょう。

降りたい人が降りられません。

実はこれ、結構トラブルの元なんですよ。

 

荷物は前に持つか網棚に

人並みかき分け、やっと乗車。

さて、背中にあるリュック、そのままになっていませんか?

前に抱え直すか、網棚に乗せましょう。

女性の方って、背負うリュックの高さがちょうど顔の位置だったりするんですよね。

 

そして意外と見落としがちなのが、斜めがけや手に持っている小さめなバッグ。
気付いたら一人分のスペースを使っていたなんてことも…

こちらも出来るだけ自分の体の前に持ってきましょう。

防犯面でも、安心です。

 

イヤホンなのにスピーカー!?

電車内で自分の世界に浸れる重要なツール。

そう、イヤホンやヘッドホン。

気をつけているつもりでも、意外と音って漏れるもの。

出来れば1度、知り合いにチェックしてもらうのが一番。

自分にとっては好きな音でも、周囲の人はそうではないのかも…?

 

気配りの心。持ちましょう

ここまで書きましたが、これ全て、結局は気遣いです。

朝の混み合う電車。嫌ですよね。

でもそれは、みんな一緒なのかも。

お隣の人も、実はさらにそのお隣さんから押されているのかもしれませんよね。

筆者も背が高い方ではないので、何度も前の人のリュックに顔を埋めてきました。

余裕のある生活のためにも、おおらかな気持ちを持って生活したいものです…