ラジオって、いいですよね!
ドライブを盛り上げてくれたり。
作業の集中力を高めてくれたり。
好きなアーティストのラジオ番組を聴いてニヤニヤしたり。
ラジオ中に流れる、今話題の音楽を知ることができたり。
寝る前に、ラジオ番組を聴いて心地よい眠りへと誘われたり。
また、ラジオを聴くための機械がなければ、聴くことができない印象でしたが、
今やスマホで何でもできる時代。
ラジオが聴けるアプリもすでにいくつか登場しております!
本当に便利な時代ですね…!
ここで、ラジオの効果、魅力についてお伝えしましょう。
ラジオを聴くことは、脳の活性化になるんです。
テレビやスマホなど、視覚的なものから情報を得ることが多いかと思いますが、
音声だけのラジオは、耳からしか情報を得ることができない分、集中力が働きやすくなります。
勉強や何かしらの作業のときも、ラジオを流して行なったりしますよね。
さらに、想像力・発想力の向上にもつながります!
そして、ラジオを聴くことで、コミュニケーション能力の発達にもなります。
ラジオパーソナリティーは、いかにして、限りある時間にリスナーに情報を正確に簡潔に伝えられるか。
それを念頭に置きながら、話を展開しています。
ラジオを聴いていることで、「話を聞く」トレーニングになるのです。
さらに、ラジオを聴いていると、たくさんの音楽との出会いがあります。
ラジオは、テレビではなかなか姿を見せない音楽アーティストの番組が豊富です。
あなたが普段聴かない音楽との出会いによって、刺激を受けるでしょう。
ラジオを聴いていると、突然謎のノイズが入る現象に遭遇することもあるかもしれません。
ノイズが入るときというのは、体から出ている電磁波の影響による可能性があります。
突然ノイズが入ったと思ったら、少し息を止めてみることで、ノイズが緩和されることもあるようですよ。
ぜひ、試してみてくださいね!
気分が乗らんとき、落ち込んだとき。
なんか楽しいとき、すがすがしいとき。
どんなときにもラジオは、あなたの心を癒してくれるでしょう。
ぜひぜひ、素敵なラジオライフを送ってみてはいかがでしょうか。
-
魅力の秘訣♡憧れのパリジェンヌに学ぶ”ナチュラルビューティ”
-
韓国・聖水発スキンケアブランド【kuoca(クオカ)】から、人気の香りをとじこめた新作「フレグランス タグ」全4種を6月3日(火)先行発売!
-
安心安全、思い出深い旅行を!旅先でできるウイルス対策まとめ
-
観光からグルメまで★上海の魅力に迫る!!
-
再利用できるって知ってた?コーヒーかすの活用法!
-
さっきまでラブラブだったのに…男性の浮気スイッチが入ってしまう5つの瞬間
-
女性として見られたい!結婚しても女性として見られる5つのポイント
-
ウエストポーチをコーデに付け足し♪上級者スタイル♪
-
ドライシャンプーでベタつきをリセット!効果の仕組み、人気商品まとめ