女性は男性に比べると、ファッションアイテムのテイスト・カラー・デザインなどを幅広く楽しめる特権を持っているもの。
今回は、女性のしなやかさを意識しつつ、ボーイッシュな魅力も引き出せる、メンズライクコーデのおすすめポイントをご紹介♡
女性らしいファッションテイストとは違ったメンズライクコーデの魅力、さっそく毎日のオシャレに活かしてくださいね!
目次
メンズライクコーデにはこんな楽しみ方・メリットがある!
女性らしさも意識したメンズライクコーデは、イメチェンや新しいファッションテイストにチャレンジしたい女性にも◎
スタイリッシュで斬新、大満足のコーデにはメリットがいっぱい♪
◆新鮮な気分でマンネリを感じにくい
メンズライクコーデは、女性が今までにしていたファッションアイテムのテイスト・カラー・素材・フォルムなど、イメージががらりと変わるので、飽きを感じることなく、毎回フレッシュな気分で楽しむことができます。
◆体型のカバーにも!
メンズライクコーデは、一回りから二回り大き目サイズのファッションアイテムを身につけることで、女性が気になるボディラインをナチュラルにカバーしたり、フィットするファッションアイテムのような締め付け感がないので、いつも心地よく、快適に過ごせます。
◆カレやボーイフレンドのファッションと統一感が出る
オンナオンナしたファッションは、ときにカレやボーイフレンドとのファッションテイストのまとまりを感じられなくなり、その分距離までが開いてしまったような気分になることがありませんか?
メンズライクコーデは、仲良しの男友達や大切なカレとのファッションを統一させることができるので、ファッションに関するトークが盛り上がったり、さらにファッションの幅を広げていくことができます。
メンズライクコーデを楽しもう!コーデ・アイテム選びのポイントは?
メンズライクコーデはアイテムひとつひとつがトレンドに左右されず、購入しやすいメリットがあるので、どんな女性にとってもチャレンジしやすい斬新で新鮮なファッション♡
いつもHAPPYな気分でメンズライクコーデをまとめることができるよう、ここでは押さえておきたいポイント・アイテム選びのコツをまとめてチェックしてみましょう。
◆オーバーサイズが基本
メンズライクファッションのアイテムを選ぶときには、メンズサイズであればLサイズをピックアップすると、ルーズかつナチュラルな雰囲気に仕上がり、気になるボディラインも時短でカバーできます。
◆スニーカーは厚底で
メンズライクコーデの代表的なアイテム、スニーカーは、カジュアルになり過ぎず、女性らしさも意識した厚底デザインがおすすめ◎
ソールが高めなことで、ルーズになりやすいメンズライクコーデにメリハリがつき、すらりとした腰高・足長スタイルが完成しますよ。
◆ヴィヴィットカラーの小物をプラス
メンズライクコーデの数々のアイテムは、どちらかというとベーシックなカラーが多いもの。
まわりのメンズライク女子に差をつけるために、バッグやストール、ヘアターバンやベルトなどは、パッと目を引くヴィヴィットなカラーをチョイスして、メンズライクコーデにアクセントをつけてみましょう。
スタイリッシュなのに女性らしさも♡おすすめのメンズライクコーデはコチラから!
メンズライクコーデにはじめてチャレンジする女性でも、すぐにアイテムを揃えられて時短でコーデがまとまる、具体的なテイスト・ファッションコーデを集めてみました♡
◆パーカー×デニムタイトスカート
男性的なエネルギッシュさと女性らしい繊細さの両方が引き出せるパーカー×デニムタイトスカートのメンズライクコーデは、やり過ぎ感がなく、今までのファッションセンスと個性を活かせるテイストに仕上がります♡
◆ハイカットスニーカー×ボーイズデニム
ボーイズデニムは、腰の位置がやや下がったデザインになっているので、ハイカットタイプのスニーカーを合わせてあげると、下半身にキュッとメリハリがつき、ヒザ下がスラリと長く見えるメリットがありますよ。
◆ビッグTシャツ×スキニーデニム
まるでカレやボーイフレンドから借りてきたようなイメージになる、ビッグTシャツは、下半身にフィットするタイプのスキニーデニムとの相性がバツグン!
女性のセクシーさをプラスするために、足元はヴィヴィットなカラーのハイヒールパンプスを合わせても良いですね♡
~おわりに~
オシャレを楽しむ意識がグンと高まるこの季節、メンズライクコーデは気分もアガるファッションテイスト!
カレやボーイフレンドのコーデ、メンズのファッション誌などを参考にしながら、メンズライクコーデで今まで秘めていたスタイリッシュな魅力と斬新な新鮮さをどうぞ楽しんでくださいね♡