シリコンパフって?
どんどんと新しいアイテムの出てくるメイクの世界。
その中でも、最近出てきた新感覚アイテム。
それがシリコンパフです。
その名の通り、シリコンで出来たパフなのですが、これがとっても使えるアイテムなのです!
シリコンパフのメリット
ファンデーションが無駄にならない!
https://www.instagram.com/p/BcZfwSjDhVJ/?tagged=%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%95
シリコンパフは、リキッドやクリームなど、液体状のものなら基本的に何でも使えます。
シリコンパフなら、スポンジや筆のように、ファンデーションを吸ってしまったり、残ってしまったりすることなく、
パフに出した分、全部がお顔に乗ってくれるので、とっても経済的なのです。
スキンケアにも使える!
液体状のものなら基本的に何でも使えるので、化粧水などスキンケアのときにも使えるのです。
手やコットンで塗るよりも、無駄なく顔全体に伸ばすことができますし、
ひんやりとしているので、クールダウンにもおすすめですよ。
直接塗るだけでなく、メイク小道具にも!
そうはいっても、筆でリキッドファンデは塗りたい!
そんな方にも、シリコンパフはおすすめです。
普段、筆でファンデーションを伸ばすときは、一旦手に出してから…という方が多いかと思うのですが、
手に出すとどうしても全ては取りきれずに、手に残ってしまう部分がありますよね。
けれど、一度シリコンパフをパレットのようにしてから、筆でファンデーションを取るようにすれば、
手を汚さずにメイクすることができるんです。
すぐに洗えるから衛生的!
ぷにっとした感触のシリコンパフ。
水を吸わないので、すぐに洗うこともできて衛生的です。
ほかにも、つや肌メイクができたり、薄付きのメイクができたりと、いいことづくめのシリコンパフ。
でも、一切デメリットがない!というのは、逆に不安ですよね?
ということで、次で一応のデメリットもお話させていただこうかと思います。
デメリットは?
よれやすい…
どうしてもシリコンパフは、筆や指と違って面積が広い分、ムラになりやすい部分もあるようです。
ですが、その際は全体的に広げたあとに、スポンジでぽんぽんと叩き込んであげるとよいですよ。
二度手間のように感じるかもしれませんが、吸ってしまうスポンジで広げるよりも、一度シリコンパフでしっかり密着させながら伸ばして、
最後にスポンジで軽くぽんぽんする方が、結果として時短、なんてことも。
しかも、無駄についてしまったファンデもとれるので、薄付きでよれにくいメイク仕上がりにすることができますよ。
パウダー系には使えない
液体なら基本的に何でも大丈夫、という万能さですが、一方でパウダー系のファンデーションやチークなどには使えません。
ですが、下地などはシリコン、ファンデーションはスポンジ、など使いわけることで、より一層綺麗な肌を作っていけるはずですよ!
新感覚パフを使いこなして!
可愛くて経済的で便利!
いいことづくめなシリコンパフを使いこなして、さらにメイク上手に近づいてみてくださいね。
-
韓国で話題のチークが数量限定で登場!韓国コスメブランド【オルタナティブステレオ(alternativestereo)】から話題の“バーミクリームチーク”が2025年4月1日からQoo10で販売スタート
-
ヘッドスパやヘアマスクに♡美髪ケアにおすすめのアロマと活用法!
-
夏野菜「オクラ」で、夏バテ防止とお肌もケア!
-
シャンプーに含まれているシリコンって何者?入ってない方がいいの?
-
冬太りもこれで解決!ファスティングダイエットのススメ♪
-
シミやくすみの集中ケア!白玉点滴の効果や施術の流れを解説
-
コラーゲンゼリーでぷるんと美肌に♡有名ブランドの人気商品まとめ!
-
マスカラの正しい塗り方をチェック!魅力的な目元を作る方法を伝授
-
コスパも◎!全身のトータルケアに役立つ美容オイルのススメ♡