●日々進化し続ける「ヨガ」
デトックスや体幹トレーニングの選択肢として今やポピュラーなものになった「ヨガ」。
ヨガといえばやっぱり「ホットヨガ」と思っていたら大間違い。
今やさらに進化を遂げているんです!
●サーフィン+ヨガ「サーフヨガ」
ヨガと言えばヨガマットの上でやるのが一般的。
しかしマットではなく「サーフボード」を模した不安定なボードの上で行うのが「サーフヨガ」なのです!
サーフヨガって海でやるのが一般的だけど、今日からオープンするこのスタジオは気温も33度でThe RipSurferXという機械を使って海さながらの体験ができちゃうのだ。#surffitstudio
ってことでポーズとってみたの巻 pic.twitter.com/viZaVcGLPy— 岩崎 志保 (@shihonchu319) 2016年8月6日
ヨガにサーフィンの動きを取り入れており、不安定なボードの上で行う事で脂肪燃焼や体幹のトレーニング効果アップが期待できちゃいます。
●海外セレブに人気「無重力ヨガ」

別名「空中ヨガ」「反重力ヨガ」「エアリアルヨガ」とも呼ばれているヨガの新しいスタイル。
「ハンモック」と呼ばれる、天井に吊り下げられた布を体に巻きつけ、宙に浮いた状態でポージングを行います。

ロープのようにして巻きつけたり、ブランコのようにして座ったり、従来では難しかったポーズを取れたり、ゆがんだ背骨の矯正や、しなやかな筋肉とバランス感覚を養う事ができるのが最大の特徴。
運動が苦手な方でも無理なくでき、リラックス効果やストレスの緩和など良いことも期待できて尽くめなんです!
これが海外セレブの間で大流行中で、日本でも徐々にスタジオが増えていく傾向にあり、注目度は抜群!
●「ヨガ」の進化はどこまでも

他のエクササイズの要素を取り入れ、これからますます進化を続けていきそうなヨガの世界。
「ヨガ」という言葉には、元々「結びつける」という意味があり、その意味通りの発展を遂げつつあります。
最近では男性の愛好者も増えてきていて、さらなる盛り上がりを見せていきそう。
この春、何か新しい事を始めようと思っているなら、「ヨガ」を選択肢の1つに加えてみるのもいいかもしれませんよ。
-
あと13年でこんなに減る?!2030年までになくなる仕事
-
人生迷走中女子必見!イラストレーターOYUMIさんのグッとくるイラスト3選♡
-
既婚男性の本音!不倫相手を本気で好きになった4つの瞬間。「この子と一緒にいたい…」と思われるには?
-
夜更かしから朝活へチェンジ!身体も心もリセットできる朝活のススメ
-
サブカルチャーの間で人気!話題のシティーポップバンド
-
感動あり!笑いあり!【皆がホワイトデーにもらったもの・あげたもの】
-
「お金損した…」絶対にケチらないと決めた体験談5選!
-
日焼けしない体をつくる方法-出かける直前の日焼け止めは意味がない?
-
夫婦喧嘩の原因になりやすい4つの要素を大公開!夫婦喧嘩を防ぐコツも伝授
